Tsubasa Imai 翼魂 |
2004年8月25日 13:30、17:00 原宿新ビッグトップ |
|
さて、たった2日間の翼コン、本日で最終日です!先週に比べ、朝から少し涼しい東京でよかったです。よこじゅんは今回2部と3部を見ましたので、そのレポです。 2部の席は、Uブロック11列。これ、ちょうど、9列と10列の間が通路になってて、この通路を後で翼くんが通ります。 全体の構成は変わらないので、ツボのみレポします。覚えている限りで〜。 |
2部 MC |
|
3部 で、はじめのMC。もう、さっきまでの、楽しげな翼くんとは違います(笑)。緊張してるのが言葉づかいといい、姿勢といい、雰囲気といい、伝わってきます。言葉は短めに、「流れ星」を歌いだします。 そして、直伝の「フィエスタ…」!!ダンスに緊張感が伝わります。丁寧に丁寧に丁寧に踊ってた気がしましたね。翼くん、純粋なんだなぁ〜ってね。 さて、その後のMCに入ります。翼君、話すことがなくなってるので(笑)、さっさと「今日は先輩の視線を強く感じてまして…」と緊張しているワケを。で、「東山さん、よろしければ、舞台に・・」ということで、ヒガシさまとNEWSの小山くん・加藤くんが上がります。ヒガシさま「お前さ、今日はみんなお前のファンが見に来てるんだから!もっと、フレンドリーに行かなくちゃダメだよ!」といきなりダメ出し(笑)。翼くん「いや、もう、先輩方が見にきてくださったりすると、緊張するんですよ」と弱弱(笑)。で、ここから、ヒガシさま主導でMCが進められていきます。ファンをステージにあげよう!と言い出しまして、1列目の子が「茅ヶ崎から来た!」というボードを持っていたのを見つけて、「なに?茅ヶ崎からわざわざ来たんだってよ!」と言って、「なに?翼のファンなの?」「じゃ、ステージにあがってきなよ」といって、ヒガシさま自ら手をとりにいって(笑)、ステージに連れてきちゃいました(笑)。そして、「翼に聞きたいこととかないの?聞いておきなよ!」と。その子は、「あの〜明中ですよね」と。翼「はい」、ヒガシさま「??明中?」翼「あ、あの、出身が明治中学なんですよ、あの、中居くんと一緒なんです」みたいな(笑)。ヒガシ「他に聞きたいことないの?」ファンの子が突然のことに頭まっしろで困っていると、NEWSの小山くん「会場の皆さんがしたくてもできないんですから、どうぞ、遠慮なくなんでも聞いたほうがいいですよ!こんなチャンスないですよ」となぜか助け舟(笑)。ヒガシ「好きな女の子のタイプは?とか聞けよ〜」と。で、その子も「好きな女の子のタイプは?」と。で、翼「え〜、その質問、いつも困るんですよね〜え〜え〜」と。ほんっと困ってます(笑)。で、ヒガシに「え、東山さんはどうですか?」と振る翼(笑)。ヒガシは「俺に聞いてどうすんだよ?俺は、『俺より年下ならなんでもOK!」(あれ?森光子さんは??笑)で、翼、困ってると、ヒガシが耳打ち。で、翼、ヒガシさまに言われたとおり、そのファンの子の服装を述べて、キミみたいな人という形で答えてました(笑)。もうね、この公演の前まで、翼くんペースでMCをしていたのに、その姿はどこ?っていうカンジで、すっかりヒガシさまについて歩くカンジのひよっこつばちゃん(笑)。で、握手させて、席まで送らせて、1人目が終わり。 で、次のファンをステージにあげることになり、ヒガシ、小山くんに「お前連れてこいよ!」と。で、小山くんが客席に下りていって、浴衣の女の子を選んできます。この子も、頭まっしろというカンジになってまして、質問はと聞かれて「デートに連れていくならどこ?」と。翼「え〜、どこだろ?どこかな〜」で「東山さんならどこですか?」と。ヒガシ「俺は、ダンスレッスンだけどな(笑)」。で、結局、翼は「どこでもいいよ!どこでも連れて行ってあげる!」と(ちょっと投げやり?)に答えてます(笑)。あと、質問はなんかあったか覚えてないのですが、最後、では席に戻ってくださいとなって、ヒガシ、「抱きしめてやれよ」と、多くのファンにとっては余計な一言をおっしゃってしまいまして(笑)、翼、困りつつも、ヒガシさまの命令には逆らえず、なんと、ステージ上で、ファンの子を抱きしめてあげました。。。会場からはブーイングの嵐だったんですけれども〜翼くん、逆らえないものねぇ。。あれは、ヒガシさまがいけませんね(笑)。 そして、ヒガシさまがお席に戻られて、恒例の翼くんからのプレゼントコーナー。そのために、ジュニア君たちがプレゼントを持って、ステージ上に登場。そこで、恒例のジュニア紹介。まず、藪君。先週は「夏休みの宿題が終わってない」と言ってましたが、今週は終わったんだそうです(笑)「宿題やらないとゲームやっちゃいけないってお母さんが言うから・・」と言われて、翼、「おお〜そうかそうか〜」と独り事調(笑)。次に、ABCを紹介。「アクロバットやっちゃって!」と言ってアクロバットをやってもらったあと、「キミ達、オリンピック出ちゃいなよ」。そして、キスマイフットに向かって、「じゃ、スケートでくるくる回っちゃって!」と言うと、「翼くん、ここ立っててください」と、ステージ中央を示されます。で、翼くんもファンも何だろうと思ってると、いつものようにキスマイフットがくるくると回ったあと、いつもならキスマイフットでキメポーズを行なうのに、今回は、そこにABCと藪くんがさーっと加わってきて、翼くんを囲んだ状態に。そして、「これから盛り上げていくぞ〜」と、円陣を組んでくれたのです。これには、もう、ただただ感激。 さて、MCも終わり、後半に入り、そして、「epilogue」も歌って終了。アンコールに入るときの「翼コール」は多分、一番熱かったですね。で、ダブルアンコール「瞳を閉じて」になったとき、実はヒガシさま・小山くん・加藤くんは一度客席を出たんです。扉をあけて出て行ったはずが・・なんと、扉を開けて戻ってきたんですね。で、しばらく見ていた3人でしたが、ステージ上にあがります。ところが、実は、翼くんはファンにむかって一生懸命歌っているので、ヒガシさまがステージにあがってきたことに気づかない(笑)。いくらたっても気づかないので、ヒガシさま、こっそり後ろから近づいて、肩をとんとんと叩くと、翼くん、マジでびっくり(笑)。そして、またご丁寧に、お辞儀してました(笑)。 で、ダブルアンコールあとにまだ「翼コール」がやまないでいると、翼くん、もう1度出てきてくれたのですが「今、ステージ裏で胴上げされました〜」と。皆に支えられたのに、胴上げまでしてもらって、ほんっとによかったですね。 |
|
|